標記のコンベンションが、三原パイロットクラブのホスティングにより広島にて開催され、全国のアンカーが集まりました。
原爆資料館の見学に始まり、アンカーミーティングではアンカー同士の意見交換が活発に行われ、パイロットの方々と合流して共に堂本暁子氏の講演会を受講したり、合同分科会に出席いたしました。
PIプレジデントが来日され、日本のパイロットアンカーへ、メッセージを頂きました。
最終日のプログラム「平和への祈り」被爆された方の詩の朗読は感動的で、第二次世界大戦や原爆について、改めて深く考えさせられました。私たちは平和な社会の一翼を担えるよう、アンカー活動を通して、パイロットの方々やアドバイザーの先生のご指導を受けながら、リーダーシップを学びたいという思いが、より強固なものになりました。