お久しぶりです。

約半年ぶりの更新です。更新が滞っていておりました。

まず近況報告から行いたいと思います。

 

11月1・2・3日と三日間、大学祭が行われ、IBU大阪アンカークラブも参加しました。

大学祭集合写真

IBU大阪アンカークラブは、屋台は毎年恒例のもちやを出店しました。味は、田楽味噌、抹茶黒蜜、きなこ、砂糖醤油の四種類でした。個人的には、田楽味噌が好きでしたが、人気は昨年と変わらず、抹茶黒蜜がトップでした!!寒くなりはじめた11月の初頭、あったかいもちは部員をはじめ、来てくださったお客さんの体をあっためてくれました。

securedownload

今年も一年生がブレインマインダーズの発表を行いました。今年は去年の劇とは違い、ドラマ仕立ての動画を使った発表でした!!

2015ブレイン

教室での展示では、毎年人気な釣りゲームに加えて、「どうぶつパニック」というモグラたたきのようなゲーム、飛び出すメッセージカードを作ることのできるブースを用意しました!

釣り 動物パニック 目セージカード

来てくれたお客さんは、大人子供関係なく楽しんでくださいました!!普段は見られない大学の先生方の思わぬ一面も見れたり、お母さんにあげるために熱心にカードを作っている子どもさんがいたり、とみているこちらもとても楽しかったです!

 

 

平成27年度スタート!!

ご無沙汰しております。IBU大阪アンカークラブです。

先輩方が卒業し、新学期が始まって、気付けばもう6月になってしまいました。

今回は新学期が始まってから6月になるまでの間にあったことをご報告したいと思います。

 

まずは、羽曳野フェスティバル!!

大学の近くの広い公園で毎年行われてる市民フェスティバルです。

今年、私たちは舞台の前に立って「妖怪ウォッチ」のキャラクターと一緒にダンスをしました!

とっても暑い日でしたが、みんな楽しく活動できました!

1430920494037

次に、通常活動の様子をご報告したいと思います。

新入生も入り、いっそうにぎやかになった大阪アンカークラブは只今

大学で行われる水無月祭の準備を頑張っています!

20150520_192928

また、部員みんなでこつこつと折っていた千羽鶴も完成しました!!

 

大学祭

早いもので今年ものこり一ヶ月になりました。

本格的に冬が始まり、ますます寒くなってまいりましたが、

大阪アンカークラブの部員は元気に活動中です!

 

さて、今回は11月に行われました。四天王寺大学・大学祭について報告したいと思います。

今年の屋台の出し物は、例年と同じ「おもち」でした。

味はきな粉、抹茶黒蜜、だし醤油の三種類でどれも美味しく、連日完売の大盛況でした!

141527811155

 

活動教室では塗り絵、点字、フィッシングゲームなどの他に、

ブレインマインダーズの劇をやりました。

1415112737877

部員のみんなで頑張って演技をしたので、

子供たちに脳の大切さについて考える機会を持ってもらえたかなと思います。

141493236180

2014パイロットウォーク

 

10月11日に大坂・中之島で行われた「2014パイロットウォーク」に

私たち大坂アンカークラブも参加させていただきました。

台風も近づいており心配していましたが、当日は天候に恵まれてよかったです!

スペシャルオリンピックスの皆さん、パイロットクラブの皆さんと一緒に私たちも歩かせていただき、良い経験になりました。

1413028054482

 

また、ウォーク後には皆さんの前でレクリエーションもやらせていただきました。

皆さんに楽しんで頂けたようで、私たちもとても楽しかったです!

1413028047780

アンカー合同合宿&高崎アンカークラブ10周年パーティー

 

こんにちは、少し肌寒くなってきましたが私たち大阪アンカークラブは学園祭に向けて準備を頑張っています。

さて、夏から秋にかけて様々な行事がありましたので今回はその報告をしたいと思います。

 

まずは、夏に大阪の信太山で行った「第三回アンカークラブ合同合宿」についてです。

1410406944020

今回も各地から多くのアンカーが参加しました!

普段なかなか会うことのできないアンカー部員と仲良くなることができ、

それぞれの抱えている問題や、掲げている目標も共有することができました!

1410433117656

1410433118335

 

次に、高崎アンカークラブの10周年記念パーティーについてです。

9月に行われた高崎アンカークラブ10周年記念パーティーに私たち大阪アンカークラブの部員も参加してきました。

 

高崎アンカークラブのみなさんとの交流や高崎の観光はもちろん、

式典で高崎アンカークラブの活動の歴史に触れ、私たち大阪アンカークラブ気を引き締めてがんばろうとおもいました!

一番新しいアンカークラブである高碕アンカーが10周年、改めてアンカークラブの歴史の深さを実感しました。10周年本当におめでとうございます。

1413346162714

 

 

広島コンベンション

こんにちは、先日広島でのコンベンションに参加させていただきました。

大阪からは4人の部員が大阪アンカーを代表しての参加となりました。

パイロットクラブの方々と交流ができる貴重な機会ということで、

部員の士気も高まりました。

他地方のアンカークラブとも交流を通して、意見を交換することができ

アンカー間の仲をより深めることができました。

夏には合同合宿も企画しているので、

今回のコンベンションでの経験を活かせるような企画にしていきます。

大阪アンカー卒業式&入学式

こんにちは、大阪アンカークラブです。

3月14日に卒業式がありました。

今年は短大生が一人卒業したので、アンカークラブでお祝いをしました。

(鹿児島アンカーからもゲストが来てくれました!!)

 

さて、4月になりましたので大阪アンカーも新入部員獲得に向け

勧誘活動をがんばりました。

たくさん部員が入ってくれればいいなと思っています。

(お花見で新入生と親睦を深めています。)

今年度もibu大阪アンカークラブをよろしくお願いします。

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

昨年は、合同合宿やワークショップ等、様々な活動に参加し他アンカー、パイロットクラブの方々と交流を深めることが出来たと思います。

今年も活発に活動して、ホームページの方も積極的に活用しようと思います。

皆様、IBU大阪アンカークラブを宜しくお願いいたします!

(新役員たちも頑張ります!)

2013アンカー合宿

皆様にご報告致します。

今年の2月11日(月)~13日(水)の期間に、アンカークラブ合宿を行います。

全国のアンカー同士の交流を深めるため、IBU大阪アンカークラブが企画致しました。

現在の参加予定アンカーは、東京、尾道、鹿児島、IBU大阪…となっています。

内容としましては、コミュニケーションのためのゲーム、登山、ディスカッション、ブレインマインダーズ活動、千羽鶴作成…等を企画しています。

 

活動報告も後日こちらで行いたいと思います。

2013年1月18日(金)文化会総会

こんにちは、IBU大阪アンカークラブです。

気付けば新年を迎えていました。

あけましておめでとうございます。

 

ホームページを更新することはできませんでしたが、この期間に私たちは、

秋のワークショップ、しゅらまつり、パイロットウォーク、例会、あいあいフェスタ、大学祭でのブレイン活動、保育ボランティア、チャリティーパーティー、国際交流フェス…

パイロットの方々との交流やイベントへの参加、様々なボランティア活動を行ってきました。

 

そして、今年の1月18日(金)に、大学内で全文化系クラブが、一年間の活動報告を行う場がありました。

 

そこでIBU大阪アンカークラブは、学外活動を活発に行ったとして「明日を照らすで賞」という賞をいただき、表彰していただきました。

これからも学内や学外のボランティア活動に参加していきたいと思います。