新役員就任式2017

 

 

3月2日、新年度の新役員就任式と、卒業する高校3年生の送別会が、
桜東京パイロットクラブのみなさまご臨席のもと行われました。

会長の開会の辞により就任式が始まりました。

 

①開会の辞

 

新役員が紹介されました。

 

②新役員

 

新会長が就任のご挨拶を申し述べました。

 

③新会長挨拶

 

スポンサークラブからご祝辞を賜りました。

 

④親クラブ祝辞

 

会長により閉会の辞が述べられました。

 

⑤会長挨拶

 

出席者全員集合です。

⑥集合写真

 

就任式を終え、卒業生を送る会に移行、親クラブの皆様と楽しいひとときを過ごしました。

 

 

 

⑦乾杯

 

親クラブの皆様にご支援・ご指導頂きながら、新年度もボランティア活動に励みます。

 

 

 

カテゴリー: Uncategorized | コメントをどうぞ

講演会ボランティア活動

 

2016年11月20日(日)四谷の持田製薬ルークホールにて桜東京パイロットクラブが講演会を開催されました。

 

%e6%8c%81%e7%94%b0%e8%a3%bd%e8%96%ac

 

桜東京パイロットクラブは、私たちの親クラブとして、日頃私たちのボランティア活動にご指導ご支援いただいております。

 

私たちは、配布物の準備・お客様のご案内・受付などお手伝いいたしました。

%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%83%bc%e6%ba%96%e5%82%99%e6%89%8b%e4%bc%9d%e3%81%84

 

%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%90%e3%82%b6%e3%83%bc%e6%89%8b%e4%bc%9d%e3%81%84

 

%e5%8f%97%e4%bb%98

 

%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%83%bc%e5%87%ba%e8%bf%8e%e3%81%88

 

講演会に先立ち、寄付贈呈式が執り行われました。

%e5%af%84%e4%bb%98%e8%b4%88%e5%91%88%e5%bc%8f%ef%bc%92

 

講演会はアルツハイマー病への認識と予防法を学ぶ内容でした。

私たちも聴講いたしました。

 

%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%83%bc%e7%9d%80%e5%b8%ad

 

今後、高齢者を介護する際に、今日の学びを役立てたいと思います。

 

%e6%a1%9c%ef%bc%86%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%83%bc%e9%9b%86%e5%90%88%e5%86%99%e7%9c%9f

 

カテゴリー: Uncategorized | コメントをどうぞ

’2016’パイロットウォーク

今年度のパイロットウォークは、

東京大学キャンパスを中心に実施されました。

アドバイザーの吹田先生、アンカー卒業生である

パイロットジュニアとともに参加させて頂き、

早速会場案内など、お手伝いいたしました。

吹田先生、鎌田ガバナーエレクトとともに

吹田先生、鎌田ガバナーエレクトとともに

%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%83%bc%ef%bc%86%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%8b%e3%82%a2%ef%bc%92

準備体操をしてから、文京学院大学から出発し、

東大キャンパスを通って赤門までの

往復小一時間のウォークです。

%e6%ba%96%e5%82%99%e4%bd%93%e6%93%8d%ef%bc%95
%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%82%af%ef%bc%91%ef%bc%99

晴天に恵まれ、「脳を守ろう、大切にしよう」という

スローガンのもと、障がいのある方も健常な方も、

老若男女ともに、楽しく歩きました。

%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%82%af%ef%bc%92%ef%bc%90%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%83%bc%ef%bc%91
 %e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%82%af%ef%bc%91%ef%bc%96

ウォークの後は、皆でお弁当を頂きました。

来年もまた会いましょうとお約束し、解散となりました。

皆様お疲れ様でした。

%e9%9b%86%e5%90%88%ef%bc%91
 
カテゴリー: Uncategorized | コメントをどうぞ

桐陽祭アンカーバザー’2016’

 

東京目白アンカークラブの母体である目研心高等学校では、

学園祭である桐陽祭が開催されました。

私たち東京目白アンカークラブは、例年通り、

チャリティバザーを行いました。

親クラブである桜東京パイロットクラブの皆様、

先生方、保護者の皆様、アンカー卒業生の先輩方から

商品をご献品いただきました。

%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%ab

親クラブである桜東京パイロットクラブの皆様と、

アンカー卒業生であるパイロットジュニアの先輩が

お手伝いに駆けつけてくださり、商品のディスプレイ、

販売から最後のお片付けまで、全面的にご協力くださいました。

%e8%b2%a9%e5%a3%b2%ef%bc%91 %e8%b2%a9%e5%a3%b2%ef%bc%92

毎年夏にボランティアさせて頂いている川口市の作業所

「ほっとすてーしょん」から販売を委託されたクッキーとパンは

今年も大好評で、あっという間に売り切れました。

%e3%83%91%e3%83%b3%e8%b2%a9%e5%a3%b2

ご協力くださった全ての皆様に感謝申し上げます。

有難うございました。

%e5%85%a8%e5%93%a1

 

カテゴリー: Uncategorized | コメントをどうぞ

2016年・夏休みボランティア

今夏も、埼玉県川口市にある心身障がい者通所施設「ほっとすてーしょん」において、
ボランティア活動に参加しました。
通常は、通所者のみなさんとパン・クッキー作り、販売、畑作業、清掃作業などを
行いますが、この日は納涼祭でした。
1集合写真
昼食のあと、まずはみんなで卓球大会です。
2卓球大会
次に、みんなでダンスタイム。
ほっとすてーしょんの仲間たちと、楽しく交流できました。
3ダンスタイム1
5ダンスタイム3
4ダンスタイム2
かき氷を食べながら、休憩中。
6かき氷休憩
「ほっとすてーしょん」では、おいしいパンやクッキーを作って販売し、
目白研心高校の文化祭でも委託販売して好評を得ていますが、
このたび、「ほっとすてーしょん」作製のダックワーズ「ごまっちゃわーず」が、
「Premium Quality Cup 2016 In SAITAMA」において『優勝』されました!!
おめでとうございます!!
 7ダックワーズ
カテゴリー: Uncategorized | コメントをどうぞ

新役員就任式

 

 

新年度に向かい、新役員の就任式を行いました。

IMG_0412

 

IMG_0414

 

アンカー卒業生のパイロットジュニアと親クラブの桜東京パイロットクラブの皆様がご出席くださり、温かいご祝辞を頂戴いたしました。

学業と両立させて、より積極的にボランティアをと激励されました。

IMG_0419

 

IMG_0420

 

就任式の後は、ティーパーティーとなり、パイロットの皆様、そしてパイロットジュニアの先輩と、交流を深めることができました。

IMG_0423

IMG_0426

カテゴリー: Uncategorized | コメントをどうぞ

パイロットウォーク’2015’

 

今年のパイロットウォークは上野恩賜公園で開催されました。

IMG_0108

残念ながら、私たちアンカーは参加できなかったのですが、先輩であるパイロットジュニアの皆様がご参加くださいましたので、活動をご紹介いたします。

パイロットジュニアの皆様は、道案内や車椅子介助などのお手伝いをされて、パイロットの皆様や参加者の皆様と交流を深められました。

IMG_0086 IMG_0131

後援団体であるスペシャルオリンピックス日本・東京のアスリートもご参加くださいました。

IMG_0082

 

 

カテゴリー: Uncategorized | コメントをどうぞ

アンカーバザー~桐陽祭

 

東京目白アンカークラブの母体である目研心高等学校では、学園祭である桐陽祭が開催されました。

私たち東京目白アンカークラブは、例年通り、チャリティバザーを行いました。

親クラブである桜東京パイロットクラブの皆様、先生方、保護者の皆様、アンカー卒業生の先輩方から商品をご献品いただきました。

IMG_0069

 

親クラブである桜東京パイロットクラブの皆様と、アンカー卒業生であるパイロットジュニアの先輩方が多数お手伝いに駆けつけてくださり、商品のディスプレイ、販売から最後のお片付けまで、全面的にご協力くださいました。

IMG_0071

ご協力くださった全ての皆様に感謝申し上げます。

有難うございました。

IMG_0072

 

カテゴリー: Uncategorized | コメントをどうぞ

納涼祭お手伝い

 

8月7日、心身障がい者デイケア施設・NPO法人「ほっとすてーしょん」の恒例となっている
納涼祭に、ボランティアとして参加しました。

私たちはかき氷を担当し、施設のみなさんや近隣のお客さまと楽しく交流しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

かき氷とすいか割は屋外で、ダンスは屋内でみんなと輪になって、施設のみなさんと私たち ボランティアが一緒になって大いに盛り上がりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カテゴリー: Uncategorized | コメントをどうぞ

パイロットジュニア入会式2015

 

今年度も、東京目白アンカークラブの卒業生から5名が推薦され、
パイロットジュニアの仲間に加わりました。
8月例会の中でその入会式を執り行い、ディストリクトアンカーコーディネーターから
会員証が手渡されました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
アンカーでの経験を活かして、私たちと一緒に活動していくのを楽しみにしています。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
カテゴリー: Uncategorized | コメントをどうぞ