10月7日に世界で一斉に開催されるパイロットウォークは、東京では在京5つのパイロットクラブが合同で行います。
私たちアンカーは例年、ウォークに参加される障がい者の車椅子を押させて頂き、交流させて頂いております。
今年は親クラブの桜東京パイロットクラブが5クラブ中の担当クラブとなっているので、事前の準備をお手伝いすることになりました。ウォーク当日に参加者の方にお配りするお土産品の袋詰め作業です。
2種類・20個以上の段ボールでしたが、アドバイザーの吹田先生のご指導のもと、またアンカー同士でも効率の良い作業の手順を相談したので、6名で1時間もかからずに作業は終了し、320個の小分け袋が完成しました。
親クラブのパイロットの皆様からは、お礼と労いのお言葉を頂きました。日頃は大変お世話になっていますので、お役に立てて良かったです。
ウォーク当日も、パイロットの皆様や、参加される皆様との交流を楽しみにしております。